Ms.teryさん

気の向くままに

友達

友達って言葉に引っかかることがある。

誰しもが一度は考えたことがあるはずだ。自分とこいつは友達なのか。友達とは一体どこからがそうなのか。その疑問が解決されないまま、友達ってどこから友達なのかわからないよねって会話と遭遇する。「私は君のこと友達だと思ってるよ」「私もそう思ってる」「よかった。じゃあ友達だ」そうやって曖昧なまま着地する。

友達とは両方がそう捉えていれば成立するものだという着地点はいささか問題があるように思える。友達だと両方が認識するというのは、友達であることの最低条件のように感じる。

友達であるという証明において、“沢山の時間を共有すること”や“気兼ねなく会話できること”などとあげても、相手が友達と思っていないのなら友達だというのには難しい。その場合、友達のような都合のいい関係に付き合わされている人が許さないだろう。

逆に両方が友達であると認識しているだけだとすると、それも友達であるか怪しい。その条件だけで時間や趣味の共有のない関係があったとするなら、友達と呼ぶにはやはりおかしい。

多分、両方友達と認識した上で時間と趣味などの共有をした関係を友達と呼ぶのだろう。

それでも友達という言葉に引っかかる時がある。上記の条件を突破してもなお、友達という言葉が似合わないと感じることがある。少なくとも僕にはそう言った人が何人かいる。友達と思いたくないことに対してなんとなく申し訳ない気持ちにもなる。

きっと友達かどうかってのは関係ないんだ。僕はその人として接していたい。分類なんてどうでもいい。個人として接していたい。そういった思いが友達と呼びたくない原因なのだろう。もしかしたら僕は友達という言葉を信用していない。だからそんな安っぽい言葉で呼びたくない。